2018年1月5日
こんにちは、スタッフのミネです。
さて、2018年がやってきましたね! 先日、書き初めをして今年の目標を書にしたためた子ども達。 では、その目標を胸に、神様へ新年のご挨拶に行こう!!!
ということで、行ってきました初詣。
「やはり自分の足で歩いてこそご利益があるのではないか!!!」ということで、 天気も良かったので、みんなで歩いて太宰府天満宮に行ってきました。
なぜ太宰府天満宮なのかというと、 スリーピースに来てくれている子の中に受験生がいるからなんですね。
やはり、天満宮は学問の神様ですから!!!
決して「梅ヶ枝餅」があるからじゃないですよ。 いやいやまさかそんな・・・ まぁそりゃせっかく行ったんで食べますけど、 あくまで「ついで」ですよ・・・(笑)
さて、着いてみるとやはり多くの人で賑わっていました。 なんとか本殿にたどり着き、さっそくお参りしました。
参詣する子ども達、真剣です!! 2018年も充実した一年になりますように・・・
さて、お参りもしたし、梅ヶ枝餅でも食べますか!!
「なんか、身体を動かし足りないなぁ、まだ全然体力余ってる」 「えー、じゃあ竈門神社まで歩こうか。ここは人も多いし、竈門神社でゆっくり梅ヶ枝餅食べよう!!」 「・・・・・・・・・」 「そうする!!僕は体力残ってるし、ミネさん、走って竈門神社まで行こう!!!」 「え?・・・・・・・」
ということで、買ったばかりのホカホカの梅ヶ枝餅をそっとリュックに入れ、 歩いて行く子どもたちにしばしの別れを告げ、竈門神社まで激走してきました。
なんとか竈門神社に到着し、参詣も済ませ、ようやく梅ヶ枝餅へ。 甘さが身に染みわたるミネでした。
2018年もスリーピースは、子ども達のため、子ども達と一緒に、全力で走って行きます!!
Comments