好きなことをする時の集中力
- three-peace
- 2018年1月26日
- 読了時間: 1分
2017年4月18日
今日は久しぶりに天気が良かったですね。 おやつ後に、来月の「どんたく」で踊るダンス3曲を披露してくれました。 どの曲もすごく難しいのに、みんな上手に踊ってくれました。 しょーたろーくんもたかあきくんもノリノリです! その後は、室内と室外に分かれて活動。 室内組はパソコンや編み物など… 室外組は公園で活動をしました。 パソコンに関しては強要はしてません…。 やりたい時にやる方が上達の近道なので…。 パソコンはみんな好きな動画を「youtube」で見ています。 youtubeになんで辿り着けるのかなぁとみていると… みんな「y」だけ入力して、あとは予測変換で「youtube」の文字を画像として覚えていてカーソルでクリック…。 我々も日々同じようにしていますよね。 「予測変換…」Microsoftも便利な機能を作ったもんだと感心します。 そこで、youtubeをみる際に予測変換を使わずに、「y」・「o」「u」・「t」・「u」・「b」・「e」だけは手入力に…。 時間がかかっても、初めは人差し指でもよいのでとにかく自分で入力する。 まずはアルファベット「26文字」あるうちの「7文字」を覚えることを目標に…。 「youtube」で動画を見たいので、表をみながら、一生懸命入力してます! 好きなことをする時の集中力はほんとに凄いですね!










Comments